top of page
茨木 祥人
IBARAKI YOSITO
静岡県弁護士会所属 登録番号44517
経歴
平成20年3月
大阪市立大学(現 大阪公立大学)法学部卒業
平成22年3月
立命館大学大学院 法務研究科(法科大学院)卒業
平成22年9月
新司法試験合格
平成23年12月
静岡県弁護士会登録
所属委員会等
法律相談センター運営委員会委員
業務改革委員会委員
司法修習委員会委員
日本弁護士連合会行政問題対応センター委員
人権擁護委員
保険医指導・監査対策対応認定弁護士(保険医指導・監査対策協会認定)
依頼者の方々へ
私は、弁護士になる前、フレンチの料理人を志していましたが、一念発起して、法曹の道を選択し、大学、大学院へ進み、現在に至ります。これまで決して平坦な道ではなかったと思いますが、その経験があるからこそ、紛争等で悩みを抱えている方々に寄り添えるのではないかと考えています。ごくごく当たり前かもしれませんが、依頼者の方々の法的紛争や悩み等に対し、とにかく誠実に、かつ愚直に取り組むことを意識して、日々対応しています。
取扱い分野は、一般民事、企業法務、離婚相続等の家事事件、倒産事件、刑事事件、行政事件等と広範囲に及びます。特に力を入れているのが、倒産事件における経営者保証ガイドラインを用いた債務整理、保険医に対する指導・監査への対策や行政調査(税務調査も含みます。)への立会等の行政活動に対する弁護活動です。
これは弁護士に相談することではないのではないかと思わず、まずはお気軽に相談してください。
趣味
料理、ジョギング、落語鑑賞、音楽鑑賞(Tha Blue Herb、レゲエ等)
座右の銘
「自ら省みて縮(なお)くんば一千万人といえども我いかん」(孟子)
「恩送り」(司法研修所民事裁判教官)
出身地
京都府
bottom of page